花粉症

2025年11月23日 /  社員ブログ 

私の中学生の息子は、一年を通して花粉症の症状があります。 この時期は特に、イネ科・スギ・ブタクサ属などが主な原因となるそうです。 先日、久しぶりに耳鼻科を受診しました。 先生からは、 「症状が出てから薬を飲み始めても効果が弱くなるよ。2月に入ってからでは遅いよ。」 とアドバイスをいただきました。 息…

三連休の過ごし方

2025年11月10日 /  社員ブログ 

子供のころは嬉しくて仕方なかった三連休。 親の立場となった今、何をして過ごそうかというのが連休のたびの悩みになっています。 そんな困ったときにありがたいのが動物園! わが家からは結構な距離があるので、道中もちょっとした小旅行気分が味わえます。 親子遠足などで何度か訪れていますが、そのたびに、名前の言…

黄金の…

2025年10月22日 /  社員ブログ 

お隣のうどん県。おきまりのうどんを食べ、立ち寄ったのは、 香川県綾歌郡宇多津町にある『ゴールドタワー』 1988年開業当時に訪れてから数十年ぶり… 外壁に金色のハーフミラーを使用した高さ158mの展望塔。 33周年を迎えた2020年3月にリニューアルし、 天空のアクアリウム『ソラキン』が誕生したそう…

夜の動物園🦛🦛

2025年10月14日 /  社員ブログ 

とべ動物園で毎年開催されている「夜の動物園」に家族で行ってきました🌙 毎年開催とはいってもA家では数年ぶりの動物園… あいにくの天気☔でしたが家族の来園も多く、親子共々ワクワクしながらいざ入園!入園すると既に園内はライトアップされていました✨ 光るライオン…

続・海辺のレストラン

2025年09月16日 /  社員ブログ 

愛媛県内で一番好きな道は?と聞かれてパッと答えられる人がどれくらいいるでしょうか・・・ 私は国道378号(通称夕やけこやけライン)です。伊予市から八幡浜に行く海沿いの道です。 釣りでは上灘、下灘、長浜と多くのスポットがあります。 また下灘駅をはじめ、線路わきの菜の花、藤の花など撮影スポットも多いです…

海辺のレストラン

2025年09月15日 /  社員ブログ 

この海辺に越してきた24年前、買い物をするにも外食をするにも、ここは左程便利な土地ではなかった。 海を眺めたり散歩したり、夏に泳ぐために越してきたようなものであり、利便性を求めていた訳ではない。 ところが四半世紀近くを経て、住居周辺は随分と便利で賑やかになったものだ。大体のものは近隣で何でも揃うし大…

私たちは3つの「わ」で
医療・地域・未来を支えます
Copyright © Sanwa Medical Instruments Co.,Ltd.
All Rights Reserved.
ベージトップへもどる