the weekend in April

2025年04月22日 /  社員ブログ 

4月某日、お花見会の前に少し早めに道後に入り、久しぶりに伊佐爾波神社を参拝。 朱塗りの荘厳な本殿と何より長く続く135段の石段のイメージが強い神社です。 (個人的な思い出は、当時小学生の頃に野球をしていた仲間たちと自主練で夜な夜な何往復も走った記憶がよみがえります…^_^)   時々、休憩…

春を満喫

2025年04月01日 /  社員ブログ 

春の暖かい日が続きソメイヨシノが咲き始めてきました。 少し遠出をして内子町石畳地区のシダレザクラを見に行きました。 私自身は何年か前に一度見に行ったことがあるのですが、初めて見る息子は間近にある花びらに終始興奮気味に大喜びでした。 樹齢350年を超える大樹は目線の高さまで花が垂れ下がっており、まるで…

♨マイ リラクゼーション♨

2025年02月18日 /  社員ブログ 

週末の我が家の恒例行事となりつつある温泉。 いつも足を運ぶ「媛彦温泉」 愛媛県松山市にある地下1000mより湧き出す天然温泉 受付で今日はどの部屋にするか悩むのも恒例行事。 「高野槇​」 木で手造りした樽風呂 朝鮮半島や日本の固有種である高野槇から生み出される独特な香りが特徴 「麻照」 研究用途でも…

冬、自室に籠る

2025年01月22日 /  社員ブログ 

元来怠惰な性分で、そのうえ飽きっぽいので、継続的に体をいじめて鍛えようなどという発想にならない。それでも体を動かすのが全く楽しくないわけではない。 若い頃は下手の横好きで草野球や草ソフトボールをして休日を過ごしていた。ボールを追いかけたり投げたり打ったりするのは単純に楽しかった。 野球は見るのも楽し…

2025・巳

2025年01月07日 /  社員ブログ 

皆様あけましておめでとうございます。 2025年は干支でいうところの《乙巳・きのとみ》というらしいです。 調べましたところ乙は困難があっても紆余曲折しながら進むことや、しなやかに伸びる草木を表しているようです。 巳は蛇のイメージから再生と変化を意味しており脱皮し強く成長する蛇はその生命力から不老長寿…

忘年会

2024年12月27日 /  社員ブログ 

今年もいつのまにかあと僅かになりました。 12月といえば忘年会! 今年はお客様の忘年会に呼んでいただきました。 コロナ禍で忘年会等の自粛が続いており、私としては初のお客様との忘年会でした。 最初はやはり緊張し、ガチガチになってしまいましたが、お客様が皆様気さくにお話してくださりました。 途中のビンゴ…

私たちは3つの「わ」で
医療・地域・未来を支えます
Copyright © Sanwa Medical Instruments Co.,Ltd.
All Rights Reserved.
ベージトップへもどる