黄金の…
お隣のうどん県。おきまりのうどんを食べ、立ち寄ったのは、 香川県綾歌郡宇多津町にある『ゴールドタワー』 1988年開業当時に訪れてから数十年ぶり… 外壁に金色のハーフミラーを使用した高さ158mの展望塔。 33周年を迎えた2020年3月にリニューアルし、 天空のアクアリウム『ソラキン』が誕生したそう…
お隣のうどん県。おきまりのうどんを食べ、立ち寄ったのは、 香川県綾歌郡宇多津町にある『ゴールドタワー』 1988年開業当時に訪れてから数十年ぶり… 外壁に金色のハーフミラーを使用した高さ158mの展望塔。 33周年を迎えた2020年3月にリニューアルし、 天空のアクアリウム『ソラキン』が誕生したそう…
とべ動物園で毎年開催されている「夜の動物園」に家族で行ってきました🌙 毎年開催とはいってもA家では数年ぶりの動物園… あいにくの天気☔でしたが家族の来園も多く、親子共々ワクワクしながらいざ入園!入園すると既に園内はライトアップされていました✨ 光るライオン…
愛媛県内で一番好きな道は?と聞かれてパッと答えられる人がどれくらいいるでしょうか・・・ 私は国道378号(通称夕やけこやけライン)です。伊予市から八幡浜に行く海沿いの道です。 釣りでは上灘、下灘、長浜と多くのスポットがあります。 また下灘駅をはじめ、線路わきの菜の花、藤の花など撮影スポットも多いです…
この海辺に越してきた24年前、買い物をするにも外食をするにも、ここは左程便利な土地ではなかった。 海を眺めたり散歩したり、夏に泳ぐために越してきたようなものであり、利便性を求めていた訳ではない。 ところが四半世紀近くを経て、住居周辺は随分と便利で賑やかになったものだ。大体のものは近隣で何でも揃うし大…
8月が終わろうとしていますが容赦のない猛暑が続いています。 とはいえ蝉の鳴き声は幾分鳴りを潜め、夜になれば秋の虫の声が聴こえてくるようになりました。 そして定期健康診断の結果が手元に届きました。 昨年の今頃、ダイエット目的でチョコザップへ入会し通い始めたのを懐かしく感じます。 数か月ほどの運動ではあ…
連日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか。 私は普段の平日はどうしてもラーメンやジャンクフードのなど健康を考えていない食事が多かったので、今回、野菜をたっぷり食べれるお店へ行ってきました。 野菜の10種類以上の野菜が食べ放題で好きなだけ食べられるてしかも産地直送のためめちゃくちゃ美味しい…
