健康ストレッチ体操クラブ 11月活動報告!
11月も後半になり、日に日に寒くなってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?寒くなってくると体のあちこちが硬くなってきて、腰の重だるさや肩こりに悩まされるメンバーもおります。 今回もストレッチや体操をした後は、体がポカポカと温かくなって筋肉の硬さも和らぎ、腰や肩の違和感も楽になりました。 毎回…
11月も後半になり、日に日に寒くなってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?寒くなってくると体のあちこちが硬くなってきて、腰の重だるさや肩こりに悩まされるメンバーもおります。 今回もストレッチや体操をした後は、体がポカポカと温かくなって筋肉の硬さも和らぎ、腰や肩の違和感も楽になりました。 毎回…
朝晩めっきり冷え込んで参りました。 みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 私は秋が一番好きな季節で釣りであればハマチ、ヒラメのシーズンとなり被写体は紅葉をはじめ色鮮やかな風景を撮ることができます。 コロナが流行り2回目のこの季節。近頃は全国・愛媛県での感染報告数も落ち着き始めたところでこれが続けば・…
去る11月11日に日本光電工業株式会社の高橋様、近藤様、大島様にご来社いただき勉強会を実施いたしました。 新型コロナウイルスの影響もあり長らくオンラインでの勉強会となっていましたが、感染対策を十分に行ったうえで実機をお持ちいただいての実施となりました。 今回は血球計数器のラインナップをご紹介いただき…
シスメックスTMC株式会社の大江様に血球計数器の新型「XQ-320」について説明をして頂きました。今回はオンラインでの勉強会となりました。 XQ-320はXP-300の後継機として登場し、本体重量は8キロ減としながらタッチパネルは2倍近く大きくなり操作性が格段にアップしております。また他機種と同様の…
朝夕の寒暖の差が激しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 寒い夜には暖かい食べ物が恋しくなり、冬になるとおでんやシチューといった鍋物が多くなりますよね。 カレーは夏でも冬でも、ふとした瞬間に食べたくなってしまう食べ物です。 個人的には、ラーメンが好物で季節問わず食べたくなるもののひとつ。 先…
健康とストレッチ体操クラブ10月の活動報告です。 就業後に、在宅ケアサービス事務所にて体操を実施しました。今回のテーマは「腰部・下肢ストレッチと筋トレ、反り腰の改善」です。 先ずは、体操前に腰の反り具合のチェック!! ①床の上に仰向けに寝て、足を肩幅くらいに開き両膝を立てて ②腰の下(床と腰の間の隙…
