高松ライブ
今月は、推しアーティストであるナナヲアカリのライブツアー公演が高松であったため、日帰りにはなりますが香川旅行をしてきました。 あまり早起きは得意ではないので、昼前に松山を出て、高速バスにて高松市へ向かいました。高松についてから、ライブの時間までにお昼を済ませようと、以前の香川旅行を行った際にも訪れ、…
今月は、推しアーティストであるナナヲアカリのライブツアー公演が高松であったため、日帰りにはなりますが香川旅行をしてきました。 あまり早起きは得意ではないので、昼前に松山を出て、高速バスにて高松市へ向かいました。高松についてから、ライブの時間までにお昼を済ませようと、以前の香川旅行を行った際にも訪れ、…
~ 七五三 ~ 娘がうまれて3年。 元気にすくすく成長する娘は、ひとりでできることも、発する言葉数も日に日に増えており、急成長していく姿にこちらの意識が追いつかず驚かされることもしばしばです。 最近では妻の口癖を真似したりして、早くも将来の「母娘vs父」の構図を彷彿とさせる様に嬉しいような、先行き怖…
ひと月以上前になるが、娘と一緒に関東に出かけた。これが、近畿方面であれば、自家用車なのだが、関東ともなると、その都度、飛行機で行くか、それとも自家用車で行くか悩まされる。 先に話しておくと、「旅」の一番の喜びは茨木で食べた餃子。実に絶品で、普段、父の前ではそっけないことが多い娘も驚くばかり。中でも「…
今年、諸事情で犬を引取ることになりました。 年齢は8歳 名前はココ 見た目はビーグル犬に似てますが雑種の女の子です。 私の帰宅後のルーティーンは、まず玄関掃除でしたが、今ではココの散歩からスタートです。 私が帰宅すると『ご飯ちょーだいよ』『散歩行こうよ』っと、ワンワン、ワンワンと訴えてきます。 顔を…
Paris 2024 Olympicsは、あっという間に閉幕しました。 (多くの感動とエネルギーを分けて頂き、残り僅かの2024年も全力でやり切れそう!!) 今回、強く印象に残るのは柔道。 負けた悔し涙、勝った嬉し涙。目前で届かなかった団体戦。 前回東京からの4年の月日だけでなく、これまでの選手人生…
暑中お見舞い申し上げます。 今年は去年以上の酷暑ですね。 我が家ではまもなく1歳を迎える初孫のために、じぃじたちが夏に間に合うように庭の整備をしてくれました。 先週は友人家族がお泊りに来たため「来客用プール」で大盛り上がり。 そのサイズはなんと260×165センチ! 大人でも悠々と入れ…