「健康とストレッチ体操クラブ」7月の活動報告
健康とストレッチ体操クラブの活動報告です🕊 今月はこれからの活動内容の話し合いや、 親睦をより深めることを兼ねて、 食事会を開催しました🎋⭐️ 空港に近い和食のお店で、 料理のお味はもちろん、雰囲気もよく 落ち着いて話ができるところでした&…
健康とストレッチ体操クラブの活動報告です🕊 今月はこれからの活動内容の話し合いや、 親睦をより深めることを兼ねて、 食事会を開催しました🎋⭐️ 空港に近い和食のお店で、 料理のお味はもちろん、雰囲気もよく 落ち着いて話ができるところでした&…
今年の10月にねんりんピック愛顔のえひめ2023が開催されます。 本競技に対し理学療法士としてゴルフ競技サポートを行う予定となっており、今回は前準備として、第14期ゴルフフィジオトレーナー認定講習会へ参加してきました。 講習会は7月14日~7月16日の3日間開催、天気にも恵まれ有意義な3日間となりま…
新型コロナも5類に移行してひと月余りを経ました。 巷では第9波が始まっている恐れもあり、まだまだ手放しでは楽しむことはできません。 なので感染対策をしっかりと行いつつ、数年ぶりの社内ビアガーテンを静かに?行いました。 今回のお店は「夏!リゾート風BBQ」がコンセプト。 身体にやさしいこだわり野菜を使…
健康とストレッチ体操クラブの活動報告です 今年は例年より早めの梅雨入り。 長袖でから半袖、夏着の職員も増えてきました! 今月は仕事終わりに椅子に座って上半身の運動をしました 肩甲骨、二の腕を負荷をかけずに動かすだけでしたが、 回数を重ねるとキツさを感じました 機械と同じでニンゲンも、 普段からよく使…
先日、秋田県まで行ってきた。 愛媛県から秋田県に行く時、多くの人が「飛行機で!」と考える。当然のことだろう、と思う。しかし、そこは、我が家のルールに則る。 「お財布事情を最優先!」 のろのろ運転で日本海沿いに愛車を走らせる。福井県を越え、石川県、富山県。なんだか思い描いていたドライブにはならず。 「…
この春、大学を卒業して三和医科器械に入社した二人が 去る4月4日と5日の二日間、愛媛県中小企業家同友会の主催する「合同入社式」「新入社員研修」に参加しました。 http://ehime.doyu.jp/backnumber/pdf/202306.pdf 異業種の新入社員のみなさんとの交流、そして社会…
